猫が好き・嫌いな物って何?グッズや習性などの10のポイント

2022.06.22全て猫関連コラム

猫は犬と比べても、とても気分屋な性格をしています。自由気ままに行動し、好きな時間にご飯を食べ、好きなだけ睡眠をとります。飼い主でさえ猫が何を考えているのかを把握するのは難しいでしょう。
とはいえ、猫を飼っているのならば、猫と仲良くなりたいですよね。そのためには猫が好きなものと嫌いなものを知っておく必要があります。ここでは猫が好きなものと嫌いなものをその理由とどんな点に気を付ければよいのかについて紹介していきます。

猫が好きな物5選

まず猫が好きなものについて確認していきましょう。
何が好きなのかを把握し、適切に使用すれば飼い猫からも好かれるようになります。

段ボール

猫は狭い場所や暗い場所が好きと言われています。これは野生としての本能でもあり、茂みや草陰に身をひそめる習性が残っているからです。そのため、自分のみを隠せる適度なサイズ感の段ボールは、猫にとって落ち着くのかもしれません。
また、段ボールは硬すぎず軟らかすぎない絶妙な耐久性を持っており、猫の爪とぎにも最適です。爪とぎによってボロボロにされてしまうため、捨てても良い小さな段ボールがあれば、部屋に置いておくと良いでしょう。

こたつ

こたつの中も段ボール同様、狭くて暗い場所であり、猫にとって居心地の良い空間です。また、猫は冬になると自分が過ごしやすい、温かい場所を探すようになります。そのため、寒い冬はベッドの中や太陽の光が入ってくる場所を好むようになり、こたつの中も猫にとって快適な場所なのです。
一方で、こたつの中はヒーターと距離が近くなります。もし、こたつの中で猫がヒーターと接触してしまうと、やけどをする恐れがあります。なかでも、温かい熱に長時間触れることで発症する低温やけどは、目に見える症状が表れにくいため注意が必要です。
猫がこたつに入ってしまったときは、なるべく低い温度に設定し、時々中の状態を確認してあげましょう。

猫は季節ごとに自分が快適に過ごせる場所を探しています。寒い冬は暖かい布団やこたつの中が大好きになるように、暑い夏は涼しい場所や冷たいものが大好きです。そのため、暑い夏は猫に氷を与えてみるのも良いでしょう。体温を下げるだけでなく、水分補給にもつながるため、脱水症予防にも効果的です。
しかし、猫にとって氷が冷たすぎる場合もあります。クーラーがきいた部屋で氷を与えてしまったり、1日の間に何個も氷を与えてしまうと、体調を崩す原因となってしまいます。
具体的には、お腹を壊して下痢の症状が表れる、胃腸が弱くなり食欲不振に陥る、などが挙げられます。人間と同じように体調と体質に合わせながら、氷を与えるようにしましょう。

猫はもともと肉食動物のため、魚も好物の一つです。夕食に魚を食べるというときは、飼い猫にも少し分けてあげると喜ぶでしょう。とはいえ、猫は自分で魚の骨を取り除くことができません。
もし、魚の骨が付いたまま勢いよく食べてしまうと、骨が口やのどに刺さったり、胃腸を傷つけてしまう恐れがあります。猫に魚を与える際は、あらかじめ骨を取り除いてあげると良いでしょう。
また、魚ばかり与えてしまうと、猫に必要な栄養素を摂取することができません。必要な栄養素がしっかりと含まれたキャットフードを主食として、魚はあくまでおやつ代わりに与えるのがおすすめです。

遊んでもらう

猫は食べることも大好きですが、ごはんよりも好きなことが「遊ぶこと」だと言われています。年齢や性別にかかわらず、猫は遊ぶのが大好きです。そのため、猫が構ってほしいアピールを見せた際には、しっかりと遊んであげると良いでしょう。
具体的にアピールとして「高い大きな声で鳴く」「お腹を見せてくる」「頭をすり寄せてくる」「見つめてくる」「邪魔をしてくる」などが挙げられます。こうしたアピールを見せてきた場合、猫は構ってほしいという強い欲求を持っていると言えます。
猫は犬と違って遊ぶ体力がありません。1回の遊ぶ時間も10~15分程度ですので、少し時間を取って猫と遊んであげると良いでしょう。

猫が嫌いな物5選

猫が嫌いな物を紹介していきます。人間と同様、猫も自分が嫌いなものを与えてくる人のことを避けるようになってしまいます。
ここで猫の嫌いなものを把握して、飼い猫には与えないようにしましょう。

エアコン

猫は季節ごとに自分が過ごしやすい場所を探しています。夏は涼しい場所が、冬は温かい場所を好むようになります。しかし、だからと言ってエアコンで温度調整をしようとすると、猫が嫌がってしまうかもしれません。
猫は人間に比べても聴力が約4倍優れていると言われています。そのため、人間にはあまり気にならないエアコンの機械音にも不快感を覚えているのかもしれません。神経質な猫であれば、その機械音に耐え切れず、エアコンの音が聞こえない別の部屋に逃げてしまうこともあります。
また、単純にエアコンの温度が高すぎたり、低すぎたりするのも、猫にとって過ごしづらい空間になってしまうため注意が必要です。

お風呂

基本的に猫は水を嫌がる傾向にあります。そのため、水に濡れてしまう可能性があるお風呂に対して、嫌悪感を持っている猫も少なくありません。猫が極端にお風呂を嫌がっている場合は、シャワーやシャンプーも止めておきましょう。
飼い猫をキレイにしてあげるのも大切ですが、お風呂に入ることでストレスを与えてしまっては意味がありません。そもそも、猫は自分の毛づくろいで体の汚れを落とせるため、頻繁にお風呂に入れてあげる必要もありません。
どうしても汚れや匂いが気になる場合は、お湯で湿らせたガーゼやタオルで身体を拭いてあげると良いでしょう。また、水を使用せずに汚れや匂いを落とせるドライシャンプーもおすすめです。

抱っこ

これは個体差や性格、個性によって異なりますが、抱っこを嫌がる猫もいます。人間と同じように、スキンシップが大好きな猫もいれば、どうしてもスキンシップが苦手という猫もいます。
抱っこされる相手が苦手というわけでもなく、単純に触られること自体が苦手なのかもしれません。猫のフワフワとした見た目や愛くるしさからスキンシップを取りたくなるかもしれませんが、猫の個性に寄り添ってあげることも忘れないようにしましょう。

みかん

冬の代名詞でもあるみかんですが、猫によっては苦手と感じているかもしれません。みかんをはじめとする柑橘系の酸っぱい香りは、猫にとって「肉の腐敗臭」を思い起こさせ、有毒なものと想起させると言われています。そのため、多くの猫はみかんを欲しがることはあまりないでしょう。
また、みかんなどの柑橘類の皮には、猫にとって中毒性のあるリモネンという成分が含まれています。好みの問題だけでなく、体質的に合わない可能性が高いため、猫にはみかんを与えないようにしましょう。

突然の大きな音

先ほども触れたように、猫は人間よりも優れた聴力を持っています。そのため、突然の大きい音は猫にとって負担が大きいかもしれません。例えば、雷やインターホン、活発な子どもなど、突然大きい音を出してびっくりさせられるモノを猫は嫌う傾向にあります。
全てを避けることは出来ませんが、猫を飼っている場合は、なるべく大きな音を立てないように心がけると良いでしょう。

猫に好かれるOPPOの製品3選

猫に好かれるために役立つ、OPPOの製品を紹介していきます。今回紹介したことと合わせて、飼い猫に好かれるよう目指しましょう。

CatRig Fur(キャットリグ – ファー)

キャットリグファーはシリコン素材の猫用ボールです。シリコンの柔らかい素材のため、家の床を傷つけず猫と遊んであげることが可能です。また、先端には天然ファーが付いており、猫の木を引き付けやすくなっています。ボールの中には鈴が入っているため、見失う心配もありません。

猫がかまってほしいアピールをしてきた際には、こちらのボールを使用して遊んであげると、より飼い猫との心の距離も近づき、好かれるようになるでしょう。

※製品ページ:CatRig Fur(キャットリグ – ファー)

猫の好きなものを知ってもっと仲良くなりましょう!

当然のことですが、猫は人の言葉を離すことは出来ません。そのため、飼い主が猫が何を求めているのか、何が嫌なのかを知っておく必要があります。もし、それらを知っておかなければ、無意識に猫が嫌がることをしている可能性があります。

どれだけ飼い猫に好かれたいと思っていても、猫の嫌がることをしていては、嫌われる一方でしょう。猫の好きなことは何なのかを把握した上で、飼い猫の性格や個性とすり合わせていくと、より一層仲良くなっていくでしょう。